訪問鍼灸とは
訪問鍼灸は医師の同意書をもとに保険診療(医療保険)を行います。
定期的な訪問により外出や困難な方や寝たきりの方の安否確認をすることもできます。
鍼師きゅう師(国家試験所)が週1回~3回に訪問し、
ご高齢者や身体障がい者様のご自宅・入所施設に、機能訓練・鍼・お灸・マッサージを行います。

医療保険対象について
・お一人での通院や外出が困難な方
・歩行が難しい方
・病気やケガ、障がいで寝たきりの方
・医師が鍼灸治療を必要と判断した方(保険請求の場合)
※詳しくはご相談くださいませ

料金
施術は30分程度です。