初めての方へ

東洋医学に基づいて、手足・背中・お腹・頭に鍼(ハリ)を用いてツボを刺激します。

気血の流れを整え、人間本来持っている自然治癒力を高め症状の回復を促し、痛みやしびれを和らげます。

東洋医学の基本概念で、体の基本が「気」と「血」で出来ていて、バランスをとることで、生命の活動が成り立っているという理論です。

「気」は目に見えず、体内におけるエネルギーです。「病は気から」という言葉は、この気血論から生まれたことなのです。
「血」は血液や体液のことを指しています。

気(エネルギー)の異常は血の変調をもたらし、血の異常は気(エネルギー)の変調をおこすといった具合に、
両者のバランスを整えることで、自然治癒力を高めることができ、症状の回復を促します。

_ERG3566

鍼について

鍼(ハリ)は使い捨てのディスポーザブル鍼を使用しています。
ディスポ鍼は工場で滅菌処理をされており、開封まで完全無菌状態です。

鍼(ハリ)を刺してツボを刺激することによって、免疫が働き自分自身の自己治癒力を活性化させるのが目的です。

大変細い鍼(ハリ)なので、痛みは少ないです。筋肉のコリにあたると「ジワー」と鈍い感覚があります。

_ERG3668

お灸について

お灸は血液に対して作用するもので、浄血作用があります。

モグサという乾燥させたヨモギの葉を精製したもので、モグサを皮膚の上において燃やして温熱刺激によって体調を整える技術です。

温度を調整するために4種類のモグサの中から、一人一人に合わせたモグサを選定します。

ご要望があればお家でも出来るように、灸点をお教えします。

_ERG3639